ミスタードーナツの新メニュー『BROOKLYN D&D』という商品を食べて見ました♪どんな味なのかな?甘すぎなのかな?と買うのを迷っている方へ、私が『BROOKLYN D&D』を実際に食べてみた感想をご紹介いたします^^
Contents
ミスドのD&Dとは?

まず『D&D』の意味ですが、これは『デニッシュ&ドーナツ』の頭文字であるDを表しています☆デニッシュとドーナツのコラボ商品です。これまではどこにもない商品ですね!
ラインナップはこちらの4種類!

キャラメルナッツD&D
デニッシュとドーナツをかけあわせた生地に、相性抜群のキャラメルグレーズ。ストロベリーD&D
ストロベリーをフリーズドライとグレーズで。バナナチョコレートD&D
チョコとバナナチップのゴールデンコンビ!チョコクランチの食感も楽しい。プレーンD&D
デニッシュとドーナツをかけあわせた生地をシンプルに味わうなら!
こちらの4種類が発売になりました。プレーンには、オリーブオイルが付くようです!
ミスドでは、以前にもクロワッサンとドーナツを組み合わせた『クロワッサンドーナツ』という商品を発売し、今も人気商品として販売されています!

クロワッサンドーナツがすっごくおいしかったので、今回の『D&D』もきっとおいしいに違いない!と思い、早速食べてみました^^
私が食べたのはこちら。

ストロベリーD&DとチョコバナナD&Dです!!
ストロベリーD&Dは、上にのっているフリーズドライのストロベリーがかるーくて、さくさくしていてとても良いアクセントになっていました!また、上にかかっているクレーズと呼ばれるミスドオリジナルのストロベリー味のシュガーシロップが甘すぎず、デニッシュ&ドーナツの生地にマッチしていました♪
一見とても甘そうに見えるのですが、そこまで激甘ではなく、とっても美味しかったです!!!
チョコバナナD&Dは、チョコとバナナチップの相性が最強でした!また、チョコクランチの食感もザクザクとしてすごく美味しかったです!!こちらも、甘すぎる!というほどではなく、とてもバランスのとれた味でした。
デニッシュ&ドーナツの生地についての感想ですが、食べ始めはデニッシュ感が強いかな?と思ったのですが、食べていくうちにずっしりとした生地になったいったので、ドーナツ感もしっかりと感じることができました。
一言で言うと、油で揚げたデニッシュ、というような感じでした^^デニッシュ感がありつつも、ドーナツ特有の揚げた感じもあり、とても良い組み合わせです☆
いずれもとてもおいしいので、甘いモノが好きな方は一度は食べてみたほうが良いと思います☆
ちなみにD&Dを食べた方の感想はこんな感じでした。
ミスドのブルックリンD&Dとブルックリンジャー♡ ブルックリンD&Dはサクサクで口当たり軽くて美味しかった。 そして瓶とか透きとおったものがすきなわたし、ブルックリンジャーに一目惚れ。瓶って中になにをいれようか考えるのが楽しい♫ pic.twitter.com/YBrXbsJ78u
— し か * (@_s_h_i_c_a_) 2015, 1月 10
ミスドの、1/7(水)に新登場した「D&D」です! やっと買えましたw プレーン(2枚目)とキャラメルナッツ(1枚目一番奥)を親と半分こして食べました プレーンはドーナツというよりパンみたいなかんじ プレーンはオリーブオイルつきです pic.twitter.com/3go59qZuYE
— みちこ (@michiko_0324) 2015, 1月 10
昨日ミスドで買ったD&Dのストロベリー。生地が固くなっちゃってたから、レンジで20秒だけ温めたら美味い(笑) pic.twitter.com/phk7C9A6eF
— おにまんぢゅう (@happy_omom) 2015, 1月 10
D&Dのカロリーは?
D&Dはとてもおいしいですが、揚げてあるデニッシュ&ドーナツの上に甘いコーティングまでされているので、カロリーが気になるところですよね!
D&Dの気になるカロリーは、次の通りです☆
キャラメルナッツD&D・・・317kcal
ストロベリーD&D・・・290kcal
バナナチョコレートD&D・・・338kcal
プレーンD&D・・・293kcal
ちなみに、他のベーシックなドーナツはこんな感じです。
ポン・デ・リング・・・233kcal
フレンチクルーラー・・・169kcal
オールドファッション・・・318kcal
大体どれも300kcal程はある印象です。1日に必要なカロリーは2000kcalだと言われているので、ミスドでドーナツを2つくらい食べる程度なら大丈夫そうですね☆
新メニュー『D&D』は新食感で、これからもっともっと人気が出る商品だと思います☆ぜひ一度お試しあれ~