現在放送中のドラマ【流星ワゴン】で、主演の西島秀俊さんの息子・広樹役を演じられているのが、子役の横山幸汰くん(14)です。横山幸汰くんのこれまでの出演作などをご紹介いたします☆
横山幸汰の演技がすごい?

横山幸汰くん演じる永田広樹は元々は明るい性格でしたが、中学受験に失敗し公立中学に通うようになってからいじめられるようになり、引きこもりになって家庭内暴力をふるうようになりました。
【流星ワゴン】の冒頭では部屋でバッドを振り回して暴れ、西島秀俊さん演じるお父さんにバッドで殴りかかったりしていました。

そんな広樹を演じる横山幸汰くんの演技がとても緊迫感があり、リアルで良かったです。
広樹が持っている心の闇をとても上手に表現していると思いました。子犬を飼いたいと、お父さんにお願いする場面はとても自然で子供らしいなと思いました^^
西島秀俊さん演じる永田広樹が何度過去をやり直しても、なかなか根本から解決はできていませんが、少しずつ広樹の心の闇をわかっていっていると思います。
思春期の子供を持つ親が見たら、思春期の子供の難しい気持ちが少し分かるかもしれませんね^^
横山幸汰は【同窓生~人は三度恋をする~】に出演!
横山幸汰くんは、以前放送されていたドラマ【同窓生~人は、三度、恋をする~】というドラマに、稲森いずみさんの義理の息子役として出演されていました。


稲森いずみさんの夫の連れ子役でしたが、稲森いずみさん演じるあけひにとてもよく懐いていて、お母さんの気持ちもよく理解している役柄でした。子供なのに、家族の状態をよくわかっていてお父さんに『僕がこの家に残るからお母さんを自由にしてあげて!』と泣いてお願いする場面はジーンと来ました。
【同窓生】の演技も上手だったので、今回の【流星ワゴン】でも更に演技に磨きがかかったように感じました。
【流星ワゴン】では心に闇を抱えた子供で、家庭内暴力などをしたりしてかなり荒れていますが、今後どのように良くなっていくのか、じっくり見て行きたいと思います。
西島秀俊さん演じるお父さんが、過去をやり直すうちに自分の父親のことをよく知るようになり、同時に今の自分と息子との状況と重なりあったりします。
今後の展開が楽しみで見逃せません♪
流星ワゴンについての記事はこちら☆
流星ワゴン忠さんのセリフと良い言葉!3話の感想と今後の展開予想
流星ワゴン第3話の健太の鉄棒ロケ地は横浜?運動会やユニクロは?