2月4日放送の【残念な夫】第4話に登場したロケ地であるカフェと動物園についてご紹介いたします!【残念な夫】第4話の感想も書きます^^
かえでと行ったカフェは?

倉科カナさん演じる千里の親友、楓と会ってお茶したカフェは、中野にあるグッドモーニングカフェです。ガラス張りでオシャレですよね♪まさに、女性同士でお茶をするのにぴったりという雰囲気です。


華ちゃん、おとなしいですね^^カフェなどで泣かれちゃうと困っちゃいますが、今回は良い子にしてました^^倉科カナさんの指を見ていてかわいい♪
グッドモーニングカフェの詳細はこちらです。



料理もすっごくおいしそうですよね♪
いつも楓に夫の愚痴ばかりこぼしている千里ですが、今回楓は『旦那さんの気持ちもわかる』と言っていましたね。確かに、仕事はここぞという頑張りどころは頑張らないといけないと思いますね!
千里は出産前にどんな仕事をしていたんだろう?と気になりました☆
【残念な夫】では、最初から子育て中の専業主婦の役だったので、千里の仕事人間だったところが想像つかないです☆
第5話では千里の仕事姿も見られそうですね。
玉木宏と倉科カナが夢で行った動物園は?

玉木宏さん演じる陽一は、夢の中で動物園に行っていましたね。この表情、疲れすぎです!笑
猿が温水さんの顔になって『やっぱり、休みの日は家でダラダラが一番!』なんて言っていましたね。

このシーンは、残念ながら夢の中でのお出かけでしたが、撮影場所は千葉市動物公園です!こちらの動物園は、草原ゾーンや鳥類ゾーン、モンキーゾーンなどに分かれていて色々な動物が見られますし、【動物科学館】という施設もあり、学びにもなりそうです!

この入口、なんだか見覚えがある・・・と思ったら、大ヒットドラマ【昼顔~平日午後3時の恋人たち~】の撮影にも使われていました!上戸彩さんと斎藤工さんが初めて動物園デートした時です。

【昼顔】についての記事はこちら→昼顔の斎藤工と上戸彩のツーショット画像集
色々なドラマに使われている動物園ですね。千葉市動物公園の詳細はこちら。
【残念な夫】第4話の感想
【残念な夫】第4話では玉木宏さん演じる陽一が、家族サービスと仕事と、どっちをとる!?というような内容でしたね。2月3日にお出かけすることが決まってすごく嬉しそうな千里と、2月3日に仕事が入ってしまいそうなことが言い出せない陽一。
千里があまりにも楽しみにしているため、言い出せないのはわかりますが、こういうことは先延ばしにされるほどショックなので、早く言ってしまった方が良いですよね☆
妻は、夫がなんでも話せるような雰囲気をつくることも大切だな~と思いました!夫がちょっとした悩みでも話せるような雰囲気の妻でありたいですよね♪
休日に動物園に行くことは、別にその日じゃなくても良いよな~と、私は思いました。どうしてもな仕事が入ってしまったら、私だったら断然仕事に専念して欲しいですね。
その時が頑張り時なら、なおさらです!
赤ちゃんが泣いてしまって大変なのはわかりますが、陽一が家で仕事をしなければならない状況なら、それに集中できるように妻も協力してあげた方が良いと思いました。
華ちゃんが明るさで眠れないのならば、寝室のドアに紙を貼って光を遮るとか・・・
今回は少し旦那さんがかわいそうに思いました!
結局はお互いの大切さに気がつけて良かったですけどね♪
次回第5話は、千里が仕事に復帰するみたいで、またひと波乱ありそうですね。次回も楽しみです^^
残念な夫関連記事はこちら