白菜を家で作っているとたくさんとれて余ってしまう、ということがありますよね。そんな時に白菜を使った料理のレパートリーを増やしておくと便利です^^
白菜をおいしく食べられるレシピをご紹介いたしますね☆
白菜大量消費にはミルフィーユ鍋!

白菜ミルフィーユ鍋は、白菜をたくさん食べられるのでオススメです^^こちらのレシピで白菜を半玉使います!最初はギューギューだった白菜も、火を通してしんなりしてくると調度良い量になりますよ♪
詳しい作り方はこちら
白菜のクリーム煮

白菜を牛乳で煮込み、コンソメで味付けします^^お肉は豚肉でも鶏肉でも作れますが、個人的にはベーコンがオススメです!ベーコンとクリームはとてもよく合いますよ♪
詳しい作り方はこちら
ロール白菜

ロールキャベツの白菜バージョンです☆キャベツよりも柔らかく、煮こむほどにとろとろになって美味しいです^^中身のお肉を巻くのも、キャベツよりも巻きやすいかも!
詳しい作り方はこちら
白菜の中華丼

白菜とにんじんと豚肉があれば、中華丼が簡単に作れちゃいます♪
もやしを入れたり、お肉の代わりに魚介類を入れてもおいしく作れそうです☆
詳しい作り方はこちら
マーボー白菜

こちらは白菜だけではなく、長ネギや玉ねぎも入れるので、栄養満点です♪ご飯にかけて食べると最高においしいですよ^^
詳しい作り方はこちら
手羽元の白菜煮

こちらは手羽元と白菜を鍋でグツグツ煮込むだけなのでとても簡単に作れますよ~♪
白菜がほろほろになってとてもおいしいです☆余ったスープに春雨を入れて春雨ヌードルにしてもおいしいです。
詳しい作り方はこちら
白菜の卵とじ

白菜と野菜を煮て、卵とじにします。私は白菜としめじやにんじんなど、その時に冷蔵庫にあるもので煮込んで卵でとじてしまいます♪それでも一品おかずになりますよ^^
白菜のサラダや漬物
こちらは、白菜を使った副菜の紹介です^^白菜を使ったメインのおかずだけではなく、サラダや漬物のおいしい作り方も覚えておくと白菜消費に役立って便利ですよ♪
→白菜に少し火を通して使います☆かつお節とかつおだし、マヨネーズなどで味付けします。
→漬物は一度作っておくと日持ちして便利ですね^^
上記のもの以外にも、白菜は味噌汁に入れてもすごくおいしいです☆白菜と卵の味噌汁がよく合いますよ♪
白菜は意外と余るので、何を作ろうか迷うところだと思います。そんな時にたくさんのレパートリーがあると家族も喜ぶと思うので、ぜひ色々と作ってみてくださいね♪