お花見弁当は手作りで!という方が多いと思います^^お花見弁当の簡単レシピや、オススメのおにぎりやサンドイッチをご紹介いたします☆
Contents
お花見弁当簡単おかず

お花見弁当には、お花をモチーフにしたおかずもいくつか入れたいですよね^^
ピンクの桜ははんぺんに色をつけて作られています♪間にチーズがサンドされているので、味もおいしいですね☆
詳しい作り方はこちら
海老の桜餅風
見た目がとってもオシャレ~なおかずです^^
じゃがいもと片栗粉でモチモチにしたもの☆海老とコラボすることで、モチモチな食感と海老の味がマッチしてとてもおいしそうですよね♪
作り方はこちら
3色だんご

こちらもお花見にピッタリですね♪おだんご風ですが、上記と同じようにじゃがいもと片栗粉で形作られています^^
作り方はこちら
三色ロール
三色ロール系は見た目がすごく良いので、お花見弁当にピッタリです☆
三色ロール系をいくつかご紹介いたしますね^^



唐揚げも忘れずに♪
唐揚げはお弁当のテッパンですね^^
私のオススメな唐揚げの作り方はこちらをどうぞ☆
お花見に!サンドイッチ

サンドイッチは見た目もオシャレになって、お花見にもぴったりですね^^
上の写真は、なんとキムチのサンドイッチです!!
「お花見にキムチ!?」とびっくりですが、とても人気のレシピなんですよ♪
作り方はこちらです
ローストビーフサンドイッチ

こちらはローストビーフが入ったサンドイッチで豪華です^^
旦那様へ作ってあげたい♪と思うレシピですね~☆
作り方はこちら
ツナサンド

こちらは、パン粉をバターで炒めてツナと和えてあるという、ひと手間加えたツナサンドです^^
とっても人気のあるレシピですよ~☆ツナとマヨネーズ以外にもパン粉を加えるとは、新しい発想ですよね♪
作り方はこちら
クロワッサンサンド

クロワッサンサンドは本当にオシャレに演出できます!!
私は自宅に友達を招いた時に作りましたが、とても喜ばれました^^
おにぎりとおにぎらず!
普通のおにぎりは各家庭で簡単に作れると思うので、こちらではちょっと変わったおにぎりをご紹介いたしますね^^
桜の花にぎり

見た目が華やかでお花見にぴったり^^
肉巻きおにぎり

とても贅沢♪肉巻きおにぎりです☆
作り方はこちら
枝豆と干しエビのおにぎり

枝豆の緑と干しエビのピンクが彩り豊かです♪
お花の太巻き

すごくかわいいですよね^^お花の太巻きの詳細はこちら
おにぎらず

【おにぎらず】というものも最近とても人気です♪
おにぎらずの作り方はこちら
華やかさをアップさせたお弁当で、ぜひお花見を楽しんでくださいね♪