ハワイでテディーズビガーバーガーというハンバーガーショップがおいしいと、旅行会社の方が教えてくれたので行ってみました!
味やボリュームなど感想をレポしますヽ(=´▽`=)ノ
参考にしてみてくださいね~☆
Contents
テディーズビガーバーガーの感想

ハワイのテディーズビガーバーガーはファストフード店なので、カウンターで商品を注文し、自分で席について食べるような感じです。
店内はアメリカンな雰囲気がおしゃれでした^^


注文方法は日本のファストフード店と同じで、特に困ることはないと思います^^
並んでいる間に日本語も書かれたメニューを渡されるので、それを見て何を食べたいか決めておくとスムーズです。
テディーズビガーバーガーの店員さんも日本人のお客さんには慣れていると思います☆
食べたい物が伝わらなかったら、メニューを指させば伝わるので大丈夫です。
テディーズビガーバーガーのお肉はUSビーフ100%で、ハンバーグの量が140g、200g、255gの中から選ぶことができ、焼き加減も5段階から選べます。
私は140gを、夫は200gを注文しました。
商品を作るのに少し時間がかかるということで、番号札を渡されて席で待ちました。
ハワイのファストフード店はマックもそうですがドリンクが飲み放題です^^とは言え、元々ドリンクのサイズは十分大きいのでおかわりはしなくても済みました♪
また、ケチャップも自由にもらえるのでうれしいです。
私が食べたハンバーガーの名前は忘れましたが一番オーソドックスなものだったと思います。
横から見るとこちら。

マスタードがたっぷりでしたが、辛くはなかったです。
結構ボリュームがありましたが、おいしくてすべて食べちゃいました^^
私たち夫婦は元々ファストフードが大好きなので、5日間のハワイ滞在のうち3日間は夕飯がファストフードでした。笑
1日目はバーガーキング、2日目はテディーズビガーバーガー、3日目はマックという感じでした。
テディーズビガーバーガーが一番ハワイらしくて良かったです!
テディーズビガーバーガーの地図など詳細はこちらをどうぞ
日本のテディーズビガーバーガー
ハワイで初めて食べたテディーズビガーバーガーですが、実は日本にもあるんです!
場所は、東京の表参道です。
表参道は海外からのオシャレなカフェなどがいち早く上陸する街ですね^^
以前ハワイから表参道にきた【Kaira】というパンケーキ屋さんは、2時間待ちは当たり前というような様子でした。
表参道のテディーズビガーバーガーにもぜひ行ってみたいと思います。
日本のテディーズビガーバーガーの詳細はこちら☆