最近よーく見かける『ハウスまぜてマジック』のCM。頻繁に流れているので、誰しも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
けれど『ハウスまぜてマジック』って、実際おいしいの?と思っている方も多いと思うので、使った感想を紹介しますね~^^
ハウスまぜてマジックって?

ハウスまぜてマジックは、家になる調味料と混ぜると、色々な調味料ができちゃう!!という商品。ちなみにCMでは『例えば、マヨネーズと合わせるとタルタルうまだれ!』と言っています!
マヨネーズと合わせてタルタルうまだれができるというのはわかりますが、この商品、実は他にも何通りものソースが作れちゃうんです!!
例えば、ケチャップと合わせるとピザソース、ごま油と合わせると中華ねぎ塩だれといった感じに・・・ハウスのホームページでは25タレ、100レシピも紹介しているらしいです。こんな感じで。

まぁ、100通りもレシピがあっても、作りきれないですけどね!笑
実際に使ってみた感想は?

私、実際にまぜてマジックを使ってみました。私が作ってみたのは、【マヨネーズ+混ぜてマジックでタルタルうまだれ】と【ケチャップ+混ぜてマジックでピザソース】と【ごま油+混ぜてマジックで中華ねぎ塩だれ】です。どんなものなのかなと、気になったので作って食べてみました。
結果・・・すごい不思議!!!
なぜかと言うと、同じ【まぜてマジック】を使っているのに、味がまったく変わるから!!
ケチャップと混ぜると、本当にピザソースの味になるし、ごま油と混ぜると、見事に中華ねぎ塩の味になっちゃう。不思議でした~^^
タルタルうまだれは、普通のタルタルソースよりもちょっと甘い感じがしたかな。普通のタルタルソースには負けるかもって思いました。けれど、甘めが好きな人には良いかもしれないですね☆
ごま油と混ぜてマジックを合わせて作った中華ねぎ塩ソースを使って、鶏肉を焼いてみたところ・・・
激ウマっ!!!と家族に絶賛されましたヽ(=´▽`=)ノやったー☆
色々なソースが作れて楽しいです♪普段食卓に並ぶことがないような料理の味付けができちゃうかも!
混ぜてマジックの値段は?
私は初めて混ぜてマジックのCMを見た時、『値段が高そう!!』と、直感で思いました。
実際は、300円しないくらいです。
![]() |
ハウス食品 ハウス まぜてマジック 190g E384360H 価格:272円 |

普通のドレッシングを買うよりは、ちょっと高めかな?という感じですが、何通りものソースが作れるので、まぁお得かなと思いますね。
今までこういう商品がなかったので、『使ってみた感想は一体どうなんだろう?』と思う方が多いと思ったので、こうして感想を書いてみました^^
ちなみにTwitterなどでの感想はこんな感じ。
まぜてマジック買ってみた これ…ええよ。タルタル簡単に作れた。
味の素さんの合わせダレの素「まぜてマジック」なるものを買うてみた、ほんま手軽に色んなタレが作れるやないか~、やりおる( ´ ▽ ` )キニイッタ♪
夕飯はチキン南蛮もどき。 昨晩の吉本新喜劇のあとに味付けした鶏肉を揚げました。 南蛮タルタルソースは、ハウスのまぜてマジック+マヨネーズと醤油です(笑) タルタルソース、美味いよ?
引用元:NEVERまとめ
と、なかなか好評のようです☆あなたも一度使ってみてはいかが?ということで【ハウスまぜてマジック】を使ってみての感想でした~☆