子供の浴衣姿ってすごくかわいいですよね^^男の子でも浴衣を着付けてあげたいものです。
この記事では、子供の浴衣の着せ方や帯の結び方を動画も交えてご紹介しますね♪
子供の浴衣(男の子)の着付け方や帯の結び方動画

そろそろ、初夏を思わせる程暑さを感じる地方もあることでしょう。
子供の夏服を出し始めると、「今年の浴衣はどうしようかな?」そんな事を思う時期になりましたね。
今は男の子の浴衣もデザインが豊富で、カラフルとてもかわいい着せるのも楽しくなりますね。
1年に数回しか袖を通さない浴衣であるからこそ、今年はこだわり感たっぷりの浴衣を着せてみるのも夏の思い出になるかも知れませんね。
浴衣って、着る機会が限られている物なのでスムーズに子供に着せる事が出来ない・・・なんてお悩みのお母さん達もきっと多いはず。
そこで、便利なのが子供の浴衣の着せ方や帯の結び方を解説している動画です^^
とてもわかり易く、着せ方の手順を教えてくれておりますので、一度見てみるといいですよ。本当にわかり易かったです!
子供の浴衣(男の子)の着せ方

男の子は、動きやすさが一番!と、浴衣より甚平!というお母さんの声もありますが、浴衣もいいものですよ。
着せ方だって、実は慣れると意外と簡単です。着せるのが楽しくなるはずです。
1.まずは、肌着を着せます。
2.次に浴衣を着せるのですが、その時中心部分背中に来ているか注意して、襟は左が上にくる様に合わせます。腰ひもは一度後ろで交差し、前で結ぶ。この時、紐の先は、内側に押し込んでください。
3.帯を締めます。帯の中心部分を前に持ってきて、一度後ろで交差して前へ、それはまた後ろへ持っていきまた前に持ってきて終わりです。締め方は動画が分かりやすいので、上記からご覧下さいね^^
浴衣の着せ方って、一度出来る様になると手が自然と動く様になります。身体で覚えるものですね。今年は、是非覚えて着せてあげて下さいね。親子で浴衣なんて、夏のよい思い出になりますから。
小さい男の子の浴衣姿って、とっても可愛いものありますよ!
子供の浴衣☆3点セットでお得に!
こちらでは、浴衣・帯・下駄のお得な3点セットをご紹介します^^子供らしくてかわいい柄や、ちょっと大人っぽく落ち着いていてカッコいい感じのものまで色々あります^^
ぜひ参考にしてみてくださいね。
![]() |
【あす楽開始】キッズ浴衣男児用3点セット男の子 ジュニア キッズ 子供 キッズ浴衣 兵児帯 へこ帯 男児 100cm,110cm,120cm,130cm〔zu〕
|

![]() |
|

![]() |
|

![]() |
子供浴衣 男の子 浴衣 3点セット 100 110 120 兵児帯 下駄 ゆかた こども 子供 キッズ 下駄 夏祭り 寝間着 ねまき 涼しい 夏 一泊保育 夕涼み会
|

![]() |
「なでしこ」キッズ浴衣男児用3点セット【送料無料】男の子 ジュニア キッズ 子供 キッズ浴衣 兵児帯 へこ帯 男児 100cm,110cm,120cm
|
覚えておきたい!子供に浴衣を着せる時の豆知識
子供に浴衣を着せる時は帯をしっかりとしてあげないと、すぐにほどけて・・・
「だらーん」「ママ~浴衣が・・・」
なんて経験私もあります。公園等で、ほどけてしまうと、親もやれやれです。子供ですから、仕方ないのですよね。
そこで、少しでも直しやすい様にするには、蝶々結びがおすすめになります。
また、見栄えをよくするには、帯の垂らす部分を左右対称にするといいですよ。
片方を長く、もう一方を短めにね!
親子で、浴衣なんてとっても素敵!夏の思い出になりますね。
浴衣を着こなして盆踊りなんて、いいですね。素敵な夏を迎えましょう☆