梅雨にぴったりなアジサイネイルのデザイン画像を集めました♡涼し気なアジサイネイルにして、梅雨を乗り切っていきましょうヽ(=´▽`=)ノ
アジサイネイルのデザイン画像





アジサイネイルをセルフで!!

アジサイネイルはセルフでも簡単にできます☆
やり方は、白いマニキュアを塗った後に、スポンジを使ってブルーやグリーン、パープルをポンポンとぼかし、ラメのマニキュアを上から塗って完成!!これなら簡単にセルフでもアジサイネイルが楽しめます。
詳しいやり方はこちらにあります^^
このしずくさんのブログはセルフネイルをする上ですごく参考になります♪
たらしこみのアジサイネイル
最近話題の『たらしこみ』とは・・・
日本画の技法のひとつで、薄く水で溶かしたアクリル絵の具を丸くのせて乾かすと水彩画の絵の具で描いたように美しくなるデザインです。
アクリル絵の具を使って自分で描く方法と、水彩画風のシールを使用する方法があります。
アクリル絵の具を使用する方法はこちら。

1.ベースカラーを塗る(2度塗り)
2.シャバシャバに薄めたアクリル絵の具で四角形を4つ並べる
3.筆についた水分をキレイに拭き取り、その筆で中の水分を吸いとるここまででOKなんですが、
もっと中心の色を薄めたかったのでもう1つ手順を足しました
4.四角の中に、筆で水分だけを足してすぐにキレイな筆で吸いとるこのように色の濃淡はあとからある程度調整できるので
自分好みにしてみるといいと思います♪引用元:http://mkk2822.blog.fc2.com/blog-category-9.html

5.6.青や赤を所々に足してく
7.スタッズをあじさいの中心に置くトップなどで仕上げて完成です( ^ω^ )
引用元:http://mkk2822.blog.fc2.com/blog-category-9.html
ベースカラーが絵の具を弾く場合があるので
弾く時は表面を軽くファイルがけすると弾かなくなります
自分でアクリル絵の具を使用して描いても楽しそうですね♪
たらしこみのアジサイネイルもすっごくかわいいのでぜひチェックしてみてくださいね^^






いかがでしたか?お気に入りのアジサイネイルデザインは見つかりましたか?
今年の梅雨は、ぜひアジサイにして憂鬱な季節を乗り切っていきましょう☆