普段伝えられないありがとうを還暦を迎える母に伝えませんか?気持ちのこもったプレゼントと一緒に!
そんな還暦祝いのプレゼントにおすすめなものを紹介します。
還暦祝いのプレゼントの相場や選ぶポイントは??

還暦祝いは、節目のお祝いなので大切なのですが、いったいいくらくらいのものを皆さん用意しているのでしょうか?
又、プレゼントを用意する際にどんなことに気をつけているのでしょうか?
最初に気になるのが金額ですよね。還暦祝いのプレゼントは3万円から5万円と結構金額に差はありますが、それくらいが相場になります。
私の友達は、兄弟でお金を出し合ってプレゼントしていました!子供達からお母さんへっていうのもいいですね!
還暦のお祝いといえば赤いチャンチャンコですが、最近の60歳の方って結構皆さん若いんです!笑
なので、赤いチャンチャンコ=年寄りみたいなので、あまりいいイメージが無いようです。
でも、還暦といえば赤い物って感じがするので、普段使いできそうな物で赤色のものがいいかと思います。
還暦祝いで実際に貰って喜ぶオススメの物は何?

実際還暦祝いで貰って喜ぶ物って分かりにくいですよね。
せっかくあげても、気に入って貰えなかったら寂しいし…そこで、実際還暦祝いで、プレゼントそて喜んで貰えた物をいくつか
紹介させていただきます☆
オススメ1
似顔絵やネームインポエム
![]() |
|

![]() |
|

どんな方にも好評でギフトショップで注文します。
価格は物によりますが大体1~2万円位で、ポエムの内容は、注文する際に、名前と、性格、渡す側の気持ちなどを伝えておくので、それを盛り込んだ詩になっていて感動しますよ!
趣味嗜好が分かりにくい義母へのプレゼントにオススメです。
感動して号泣するお姑さんまでいるくらいです!
似顔絵をプレゼントする場合は、手紙を添えるとかなり好評です!
オススメ2
プリザーブドフラワー
![]() |
|

![]() |
還暦祝い 数字60入り 赤バラ フラワーギフト プリザーブドフラワー ケース付き プリザーブドフラワー ◆還暦祝いプレゼント・記念日の贈り物におすすめのフラワーギフト
|

還暦祝いという事で、60本の赤いバラのプリザーブドフラワーをあげる方が多いようです。価格は、約3万円です。
花のプレゼントは、テッパンですね!母の日などにもプレゼントをする事が多いですが、赤いバラ60本っていうのは
還暦祝いって感じがしていいですね!
メッセージカードなんか添えたくなりますね。
ブリザーブドフラワーをプレゼントしたら玄関に飾ってくれた方もいらっしゃいます。
オススメ3
旅行

少し値段が張ってしまうので、兄弟での出し合が良いかと思います!
宿泊先に還暦祝いでの旅行と伝えておくと還暦祝い用のサービスを受けられたそうです!
大人になるとなかなか家族みんなで、旅行っていうのは難しいので、この機会に楽しく過ごす思い出は一生の宝物ですね。
プレゼントと一緒に渡す手紙、オススメの書き方とは!?
せっかく、手紙を書いても、伝えたいことがありすぎて、何から書いて良いのか分からなくなることありますよね!
実は私もこのタイプなんです。伝えなきゃって気持ちが前に出すぎて、文にするとまとまりに欠けてしまうんです。
そんな方へ、還暦祝いで母への手紙の書き方を教えちゃいますヽ(=´▽`=)ノ
ポイント1 相手にありがとうを求めない。
ありがとうを求めてしまうと、相手のことを思ってするよりも、ありがとうが欲しいからするって目的が変わってしまうからです。
ポイント2素直になる。
かっこ良く取り繕うとしないで、ありのままを表現してください。
ポイント3実際あった思い出を盛り込んでで書く。
そうする事で、より相手にも感情が伝わりやすく、深いないいようになりますよ。
花嫁さんの手紙もそんな感じで書きますが、インパクトもあっていいですよ!
まとめ
還暦祝いのお祝いも気持ちが大切なんですね!
ネームインポエムは、気持ちも伝えられるので温かみがあって私もあげたいなっておもいました!
手紙や似顔絵、ちぎり絵などは、小さな子供さんでも出来るので、還暦祝いにあげるのは個人的にもオススメです!
義母とあまり会わないので、好みなどが分からず、還暦祝いのプレゼントは悩んでしまいますが、もう悩まなくて良さそうです。
あなたもぜひ参考にしてみてくださいね☆