修学旅行生はお土産を買うことも楽しみのひとつですよね☆
修学旅行生にオススメの北海道の雑貨お土産をご紹介します♪
北海道の雑貨お土産で人気のグッズ!

北海道といえば、富良野野良ベンダー畑を想像する人もいるでしょ?
この富良野の雑貨物も、お土産としても人気があります。
ラベンダーを主原料とし作ったオイルや入浴剤、アロマキャンドルといった物は、空港にも取扱いがあり、人気商品です。


札幌のテレビ塔グッズが、最近リニューアルされて、ニックネームがうけた事もあり、人目をひく雑貨土産になりました。
それは、テレビ父さんグッズです。一度聞くと忘れない。そんなネーミングです。
正直あんまりかわいくないですが・・・笑
まぁ、ウケ狙いにはいいかも!

そして北海道といえば、今や知らない人はいないでしょう?
旭山動物園です。北海道の雑貨土産でも、この旭山動物園のお土産が人気です☆
ここでしか手に入らない商品ですから、ご当地感もたっぷりでお土産としてあげると喜んでもらえる事間違いありませんよ。
やっぱり白くまがかわいいですね♡

お菓子もすごくかわいいです!

旭山動物園に行ったらぜひかわいいお土産を見つけてみてくださいね☆
このお土産は、時代を問わず北海道を象徴するものかな?
クマの木彫りです。お土産店では必ずおいてありますね。
年齢層的には、年配者が購入する傾向にある様ですが、いつの時代も人気雑貨として君臨しています。
これはまだちょっとかわいい熊の顔をしている気がします!

でもやっぱり熊の木彫はシブい!笑
お友達へのお土産というより、おばあちゃんへのお土産にいいかもしれないですね^^
まりもって知ってますか?よく、まりも羊羹なんていうんですが、そのまりもをアレンジしたかわいい雑貨が人気です。全国的にも人気のあるキャラクターまりもっこりです。
登場した時には人気爆発しましたが、今は落ち着いたかな?でも北海道らしくて、お土産にもお勧めですよ☆

北海道のお土産人気グッズ~グルメ編~
北海道といえば、ラーメン・いも・チョコレート・・・本当に食の宝庫だと思います。
私も数年北海道を離れての生活を経験しましたが、離れてみてしみじみと北海道って、素晴らしい地方だと実感しました。
やはり、食が実に豊かです。
そこで、修学旅行を含めて北海道でお土産を買って行きたいと思っている方へ、美味しい物やこんなグッズありますよ!いい情報になると嬉しいです。
やはり、北海道土産はラーメン。定番ですが、やはり美味ですよ。事前にラーメン情報を集めて来道してくださいね。
そして、チョコレートも北海道の物って、ちょっと違います。やはりおいしいんですよね。ロイズなんか定番かもしれないけど、ほどよい甘さがちょうどいいんですよね。
![]() |
ロイズ ROYCE’ 生チョコレート オーレ お中元 ギフト プチギフト プレゼント スイーツ お菓子 セット お中元ギフト 生チョコ 箱 チョコ チョコレート royce【北海道お土産探検隊】
|
ポテトチップスにチョコレートがかかったコレ。
最初見た時は『え!?合うの!?』と衝撃が走りましたが、甘いモノとしょっぱいものですっごく相性が良いのです!
一度食べたらハマりますよ(*^^*)
![]() |
ロイズ ROYCE’ ポテトチップチョコレート オリジナル[北海道お土産] 【532P16Jul16】
|

そして、きっと知らない情報だと思いますので、書いておきますね。
パンなんです。北海道のパンを関東地方の方にお土産にすると喜んでもらえました。
何が違うのか?それは、小麦です。後、卵にこだわっているパンやさんが多いのも北海道の特徴です。道内の方には、定番ですが、MORIMOTO(もりもと)の量り売りのパン、本当にお土産で喜ばれます。

普通おうちで食べるなら、ちょっと贅沢なおかきです。
北菓楼のおかき。ね、美味しいですよね。関東の親せきには喜んで貰えました。
お土産品としては手ごろな価格ですし、喜んで貰えます。
![]() |
北菓楼 開拓おかき 『虎杖浜たらこ』 お中元 ギフト プチギフト プレゼント スイーツ お菓子 セット お中元ギフト おかき せんべい タラコ おつまみ【北海道お土産探検隊】
|
北海道のお土産って本当に迷ってしまうほどありますから、お土産を見ているだけでも楽しくなっちゃいますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね!