夏に子供と遊びに行く♪北海道のオススメお出かけスポットを、北海道在住の私がご紹介いたします☆
北海道在住だからこそ知っているローカルなネタもあるのでぜひご覧くださいね^^
夏に子供と遊び行く北海道お出かけスポット

北海道は観光名所だらけですが、こちらではとくに子供を連れてのおすすめスポットを紹介しますね。
北海道出身の2児のママ目線でお伝えさせてください。
北海道といえば、やはり札幌を観光のコースと考えている人も多いでしょ?
そうなると、大人も楽しめるスポットである事も肝心です。
札幌大通公園

夏ですと、札幌の大通公園がオススメです。
大通公園は、幼児だと水遊びを楽しめるスポットがあります。
札幌人だと、日常的に利用していますが幼児だと相当楽しめますよ。
そして、大人もビアガーディンで一杯やりましょうよ。
安心して子供を遊ばせながら、大人も寛げます。
大通公園の場所や詳しいイベント情報はこちら
さっぽろテレビ塔

大通公園の近くに、さっぽろテレビ塔があります。
これは、なぜ子供が楽しめるのか?
確かに、テレビ塔からの展望も素晴らしいのですが、お土産のキャラクターがここの所、北海道土産の定番として人気がでているからです。
テレビ父さんグッズが子供達にうけるはずです。

札幌人でも、うまい事考えたなって思っちゃいました・・・
詳しくはこちら
小樽オルゴール堂

そして、札幌からそのままJRで小樽へ。普通列車でも快速エアポートでも・・・
北海道でいう快速とは、電車の特急のイメージかな?
小樽の1本手前の駅で下車「南小樽駅」(通称:なんたる)
小樽の観光の定番スポットですが、子供の目は輝きますよ。
南小樽駅下車徒歩10分位かな?小樽オルゴール堂があります。
観光客で、混雑している事がありますが、北海道観光に来た際は、一度立ち寄って下さいね。キラキラ輝くオルゴールの数々。
とっても、心が満たされます。子供の心に夏の思い出としてキラキラ残るはずです。
詳しくはこちら
おたる水族館

そして、その近くにはおたる水族館もありますから、オルゴール堂に来た時はさらに1駅乗車して小樽駅からバスでおたる水族館もどうぞ。
イルカショー、何度見てもかわいいです。ロケーションもいいですよ。
小樽は、観光として見れ歩ける場所が沢山です。
詳しくはこちら
小樽の天狗山ロープウェイ
また、小樽の天狗山ロープウェイは大人も子供も楽しめます。
詳しくはこちら
旭山動物園

そして、札幌とは反対方面になりますが、北海道といえば、やはりここを外すわけには・・・
旭山動物園です。超有名どころですが、子供を連れていくには最高のスポットですよね。札幌から旭川は近いですし、千歳で飛行機を降りてJRで旭川へ。
一度は子供を連れて行きたいスポットですね。
詳しくはこちら
青少年科学館

最後に、もし子供を連れての北海道観光で新千歳と降りたら、雨だった・・・
そんな情報を書いておきますね。
そんな時は、JRで新さっぽろ駅で下車してください。下車後すぐにわかると思いますが、札幌市青少年科学館というスポットがあります。
幼稚園の年長組にもなると、きっとここのスポットは楽しめますよ。
科学館というだけあって、体験型のスポットですから子供にとっては、とても刺激になり、半日はゆっくり遊べそうです。
詳しくはこちら
マッサンの余市は大人にオススメ!
北海道の小樽に近い地域である「余市」は、NHK朝の連続テレビ小説『マッサン』で一目脚光を浴びた地域になりました。
この余市、今はだいぶ落ち着きましたが、今でも街のあちこちにマッサンの旗がなびいています。余市は、地方からの移住者が多い地域であり、フルーツ王国といったイメージです。
札幌が近くにありながらも、自然豊かで移住には持って来いの地域ですね。夏の観光シーズンは、海辺のドライブを楽しみながら観光客が多くなります。
ニッカウヰスキーの工場も連日にぎわっています。
試飲コーナーも充実していて、一度訪れてもらいたいです^^
以上、夏に子供と一緒に楽しめる♪北海道のオススメスポットをご紹介いたしました!
ぜひ参考にしてみてくださいね(*^^*)