紅葉情報2016!今年も綺麗な紅葉を見て癒されたいですね!実際に見て感動した東北での紅葉おすすめスポットや見ごろの時期を紹介します。
紅葉情報2016!見ごろの時期は?

夏も終わりに近くなりなんだか寂しい感じもしますね。
でも、秋は秋で楽しいことが沢山待っています!
秋は食べ物も美味しい季節ですし、早い所では10月頃から紅葉が始まりますね。
紅葉は樹木の冬支度ですから一気に冬が近くなります。
気象庁の3ヶ月予報によると、10月迄の気温は平年より高い見込みです。
そして、夏から秋にかけてラニーニャ現象が発生すると予測されています。
ラニーニャ現象が発生すると日本では、夏が猛暑、冬は寒冬になることが多いです。
気象庁の予測通りに行くと、ラニーニャ現象の発生で、2016の紅葉は例年より遅くなります。
色ずきは時期は若干遅くなりますが、色ずき自体は素晴らしい年となる見込みになるそうです。
時期は多少ずれても綺麗な紅葉がみたいですよね!
全国各地の紅葉を見に行く予定がある人は『紅葉前線』が便利です。
紅葉前線とは、紅葉が見ごろの時期と場所が北から南へと移動する様子を前線にたとえたものです。
紅葉前線情報を頼りに、全国各地の紅葉を見に出掛けるのもいいですね。
東北でのおすすめスポットや見ごろの時期はいつ?
2016!東北紅葉おすすめスポットは、宮城県大崎市の『鳴子峡(なるこきょう)』です。
宮城県の紅葉名所である鳴子峡は約2.6kmにわたり、高さ100mの断崖がV字に切り立つ大渓谷を紅葉が鮮やかに彩ります。
岩と紅葉のコントラストが美しさの秘訣ですね。
毎年テレビで紹介されるほど人気のスポットで、外国人観光客も沢山見に来ている紅葉スポットです。
見ごろは10月下旬~11月上旬で、近くに鳴子温泉もありますので、温泉と綺麗な紅葉で癒されて欲しいです。
私の住む山形県山形市にある山寺の紅葉もとても綺麗です。
イチョウの木の下はイチョウがいっぱい落ちていてじゅうたんのようなんです。
石段を登るのですが『1段1段踏みしめて行くごとに1つずつ煩悩が消え悪縁を払うことができる』と言われる階段が1015段あります。登り終えた後に後ろを振り返ると素晴らしい紅葉が見れます。
山寺の紅葉が見ごろの時期は11月上旬でライトアップもしますので、ぜひ見に行ってもらいたい紅葉スポットです。
他にも綺麗な紅葉スポットは沢山あると思いますが、私が実際に目で見て綺麗だと思ったスポットを紹介しました!
時間があれば東北に紅葉を見に来て下さいね。